身体の声を聴く・・・ということ。

今週の火曜に、大阪で個人セッションを受けてから、

さらに気になっていること・・・。

それは

「体の声を聴く」

ということ。


ヨーガでは、それをよく耳にします。

やっているつもりでしたが、自分の声は、なにかにかき消されて、聞けていませんでした。

聴いてあげていませんでした。

その代り・・・でしょうね、

初めて会った人が、私の身体の声(身体だけじゃない?)をさんざん聞かされたようで、

自分の身体にも、その人にも、申し訳ないビックリマーク思いをしました・・・。笑


最近、チャンドラでも、アシュタンガのクラスをあまりしていませんでした。

意識して、減らしていました・・・。

自分の実践は変わらず、アシュタンガをしていて、

自分の中では、その深まりが気持ち良く、

とても心地よい実践になってきているのに・・・です。


アシュタンガを教える人は沢山いるから・・・、ということも理由の一つですが、

自分の気持ち良いと思うアシュタンガが、

他の人のイメージするものと合っているのかどうか、

自分の中で、もっと感じたいことがあって、毎日が変化する感覚の中で、

そのまま人前に立っていいのか、

勿論、自分の時間的な余裕がないことも大きな理由です。


今日は、

ある理由で、チャンドラでアシュタンガのクラスをします。

気持ち良く呼吸を感じるアシュタンガ。


タイで知り合った友人が、お盆にマカオから帰国しているのですが、

「日本に帰っているから、チャンドラ、行こうかな・・・。」

と言って下さったのが、一番の理由です。

(その一言がなかったら、多分、していませんでした。)


タイのリトリートで一緒に練習をして、

彼女に伝えたいな~と思ったことがあったのですが、

自分も一参加者だったので、言うことはありませんでした。


さて、これからクラス。


伝えることが出来るのか・・・、私。あせる


しかも、彼女以外に、県外からも、参加して下さる人が予想以上に多いし・・・。焦


期待しないで、参加お願いします。


一緒に楽しもうと思います。よろしくお願いいたします。

一覧へ戻る