介護が必要な方のためのヨーガセラピー講座 in 富山

By 2014-06-09 Blog No Comments

今回のスディール先生の来日ワークショップの中でも、特にユニークな企画だと思っていたのが、この講座です。

先ほど無事に終了しました。

ご自分ではヨーガ(いわゆるアーサナやプラーナーヤーマ)が出来ない方に、どうやってヨーガを実践していただくことが出来るのか?

講座の初めに、参加された方々に自己紹介をしていただきました。

どのような背景をお持ちなのか、何を期待して今日参加されたのか?

そのシェアリングを踏まえて、

ヨーガとは何なのか・・・から始まり、

介護される側だけではなく、介護を提供する側の心の安定を得るためにはどうしたらいいのか・・・。

実際に日々直面する問題に対する答えを盛り込みながらの講座になりました。

3時間の講座だったので、途中休憩を入れての講座でしたが、

スディール先生も、皆さんの熱心さに刺激されて、熱く語ってくださり、途中で私の方から

「そろそろ休憩を・・・」とお願いしました。

集中力が1時間半で一旦切れてしまい・・・。苦笑

前半は総論的な話だったのですが、

さすがでした。

後半のお話は、介護される側、提供する側の双方にとってのヨーガについて、しっかりと分かりやすく説明してくださいました。

ヨーガの8つのステップが、特にヤマ、ニヤマがどのようにアーサナとプラーナーヤーマの実践の基礎になっているのか・・・。介護という現場で、なぜ重要な位置を占めるのか。

通訳をしている私にとっても、非常に勉強になりました。

是非、明日からの現場で活かしていただけたらと思います。

参加して下さった皆様、ありがとうございました。

そして、嬉しいことがもう一つありました。

これについては、後程・・・。

Leave a Reply

CAPTCHA